雑考

ルービックキューブと迷路を混ぜたもの。 

構成 媒体。 基本はルービックキューブ。 単位となるものは2x2x2でも3x3x3でもいい。 たまに見かける球形などは保留。 ルービックキューブには通路となるマス、または壁となるマス、の二つが存在する。 マス単位と、パネル単位。二つのものが考えられる。 恐…

無意味に何かを。 無意味をネタにしよう。 無意味とは。 レ点を振って、意味ガ無イ。 意味を為さず。つまり”意味”の語義がわからなければ、無意味はわからない。 意味という言葉の意味。 物質を箱に例えれば、側が名前、中身が意味だ。 つまり無意味とは側だ…

ちりも積もれば・・っていってリサイクルやら小銭貯金箱やらいろいろあるけど、大方積もる前に忘れちゃうんだよね。結局、大きな工場作っちゃったけど、元が取れる前に止めちゃったとか、十円玉三枚が貯まって何の役にも立たないとか、そんな結果に終わっち…

というより何か。

日本語を喋りたい英国からの留学生と、英語を喋りたい日本の生徒がいた。 お互いの利害が一致したため、彼らはよく会うようになった。 そのときに英国からの留学生は日本語で日本の生徒に話しかけ、日本の生徒は英語で英国からの留学生に話しかけた。 そして…

定期購読のメリット。

プラス ・必ず届けてもらえる ・送料が安い(只) ・地域によっては数日早く。 マイナス ・もういらないと思っても、必ず届く。 ・一年単位などの長期間での契約なので途中でやめられない。 プラスとマイナスのそれぞれの一つめは裏表の関係なので除去。 送…

fiction

二千十七年十一月投下 生長する木を、振り子時計の振り子部分に取り付ける。 毎日成長するのが楽しみだ。少しづつ変化していく木はなんてすてきなんだろう。 分からないからといって、起こっていないなんて事はない。なんて考えて苦笑。 二千二十七年十一月…

くだらない と言う言葉がある。昔から(百済・ない)とか(管・等・ない)とか(苦堕・らない)とか色々と考えてきた。(最後のはいい線ついていると思う。大方、みているもの、聞いているものをくだらないと感じているときは、こんな気分だ。) でだ、ぶつ…

頭脳云々

頭脳という言葉がある。分解すると頭と脳になる。しかし、頭から脳を取り除けば、ただの脳を守るための骨や毛、エネルギーを補充するための血管しか残らない。つまり実は頭脳を言う言葉を用いる場合、ただ脳とだけ言えばいいのである。壁街などと言わないこ…

挟碁

(1)8×8の盤で行われる。(チェス盤、オセロ盤、チェッカー盤等) (2)基本ルールはオセロに準じる。(オセロで言う駒は石と表記する) (3)碁でいう石がアタリの状態で、残る一カ所に石を置いた場合、囲まれた石は盤上から取り除かれる。(但しひっくり返っ…

覆面将棋

(1)8×8の盤で行われる。(チェス盤、オセロ盤、チェッカー盤等) (2)盤上には通常のゲームとは異なり、王将または玉将と中心の歩をのぞき、左右の駒でその空列をうめるように配置する。 (3)プレイヤーはお互いに、ゲーム開始前に玉将及び王将となる駒を決…

ゲーム分類

・体力によってレベルが左右されるもの ・百メートル走とか(略) ・頭脳によってレベルが左右されるもの ・頭脳のみ、但し定石やスタート地点からの絶対的な勝ち手がある(ゼロサムゲーム) ・碁(駒同士のレベルが対等) ・チェッカー(飛び越えるもの) …

未だ読んだことのない探偵小説。

探偵が一番最初に殺され、それにて終幕。 死因は偶然の産物の病死のみで、犯人はなし。

オセロの攻略本。

息抜きに hangame でオセロを打っていて思った。 将棋やチェスやオセロや碁の様なボードゲームには、必ず勝てる動き方がある。ただそれが余りに膨大な計算を要する為に、最後の一手まで解析されていないだけのこと。 もし解析できればどうなるかは、3×3の○…

諸葛亮の上庸経由の対魏戦は何故用いられなかったか。v2

・諸葛亮・姜維らは険しい山道から攻めている。 →防御側が有利な地形での戦闘。 ※諸葛亮は撤退戦無敗故に一番不利といわれる撤退戦では被害が小さい。 ・劉備死語の蜀の国の軍権を持った人物を並べてみると、諸葛亮→蒋[王宛](ショウエン)→費[示韋](ヒイ)→姜…

諸葛亮の上庸経由の対魏戦は何故用いられなかったか。

朝の思いつきをそのまま脳みその資料で和えた物なのできちんと調べていない。 諸葛亮・姜維らはわざわざ厳しい山道から攻めている。辺り一面が要害の様な地形なので兵力で勝る魏軍は動かなければ勝てる、ということになる。 もちろん諸葛亮の撤退戦の指揮力…

前々から考えていたことと、"生物はなぜ進化するのかの一文"をよんでさらに思うこと。

本には哲学者K・R・ホッパーの引用として次のように書いてある。 「言ってみれば生命とは問題を解くことである。そして、この宇宙で唯一、問題を解くことができる複雑な物が生物である」 彼がコンピュータも問題を解ける、と主張された場合には「コンピュー…

学校に行く理由

・特定の価値ある知識を得るため ・受験を合格するための知識を得るため ・価値ある思考パターンを得るため ・人がわんさかいる世界に慣れるため ・仲間、友達、それに類する物を得るため ・仲間、友達、それに類する物に会うため ・家を離れるため ・体力を…

民主主義と資本主義と社会主義

┌────┬────┬─────┐ │ │資本主義│社会主義 │ ├────┼────┼─────┤ │民主主義│ │ │ ├────┼────┼─────┤ │王制etc │ │ │ └────┴────┴─────┘ 現在の世界の政治体制は何もないか、この表のどこかで表すことができる。資本主義は資本家(金持ち)を目指すゲーム。勝者…

投票に意味はないが、呼びかけることに意味があるという話

『投票をしましょう』のようなポスターが、街のあちこちに最近見える。 しかしだ、自分が投票して結果を覆せるのは、一票差または同数の場合だけだ。そんなことがあれば新聞が取り上げてネタにするからすぐわかる。 学級での多数決の時もこれと同じ。自分一…

惰性とこだわりと効率的

前から一月と。何にも面白いことも起こらずに一月が過ぎ去っていくだけなんだが。 まあまずはタイトルの惰性の意味がわからないと困るので、これを。 だせい 【惰性】 (1)「慣性」に同じ。(2)今まで続いてきた習慣や癖。 こだわりと効率化はいいだろう。こだ…

死せる孔明生ける仲達を走らす

つくづく三国志演義の歴史創造能力には脱帽する。 三国志演義というのは羅貫中という人物の書いた小説なのだが、あまりにこれが面白く有名になりすぎたため、これにあることを”本当に起こったこと”として考える人を増殖させている。 でだ、今回このことを実…

キータイプと思考速度

キータイプのスピードを調べるページを調べるページやゲームがある。 そこで与えられる数字というのは、多分自分が初見の長文に対して打てる打鍵の限界だろう。だけど実際キーを長文に対して叩くときは純粋に打つだけだろうか。 頭の中での文章を構成する力…

JASRAC、過去最高の徴収額を記録――“Winnyはピストル”と京都府警を支持 jasrac常務理事の言葉を引用 ソフトに罪はないが、その行為が違法であれば処罰されるべき」「Winnyはピストル。犯罪行為が立件されるならという前提がつくが、京都府警の対応は支持する…

「君が代は」・・・天皇の治める御世は 「千代に八千代に」・・・悠久に(ものすごく長い時間) 「さざれ石の」・・・細かい石が 「巌となりて」・・・巨岩になって 「苔の生すまで」・・・苔が生えるまで(続きますように)「君が代の君とは象徴天皇のこと…